1st Album「REAL POP」11月20日(水)リリース決定

Aile The Shota、待望の1st Album『REAL POP (読み:リアルポップ)』が、
今年11月20日(水)にリリースが決定。

自身の音楽、存在、カルチャーをJ-POPシーンの中心にもっていくという強い意志を持ち、昨年より掲げてきたテーマ“J-POPSTAR”。
そのテーマをもとに、Chaki Zuluと共に制作したシティポップソング「踊りませんか?」を軸に今年その頭角を現し多方面から支持を集め、11月20日に満を持して初のアルバムをリリース。

”本質的で大衆的である”ことをコンセプトに、Aile The Shotaがこれまで培ってきた感性をベースに制作してきた楽曲、さらには彼の根底にある”踊れるポップス”というテーマのもと制作された楽曲の数々を収録したアルバムとなっている。

さらに、今作のアートワークを手掛けるのは数々のトップアーティストの作品を手掛けるアートディレクター/フォトグラファー小見山 峻氏と、グラフィックデザイナー花房真也氏。この2人のタッグが、Aile The Shotaのクリエイティブを華麗に彩る。

<Sold Out>【数量限定盤】CD + Blu-ray
縦257mm×横182mmの大型のBOXに、CD+Blu-rayがデジパック仕様となった数量限定盤。

さらに特典には、直筆サイン入りカードと、アートディレクター/フォトグラファー小見山 峻氏による撮り下ろし写真に加え、7月に開催された「Aile The Shota Oneman Tour 2024 “odorimasenka”」のライブ写真、「踊りませんか?」のアー写・MV撮影の写真を使用した全68ページのフォトブック付き。

Blu-rayには、今年3月28日に開催された『PANDORA organized Aile The Shota』のAile The Shotaのライブパート、『Aile The Shota Oneman Tour 2024 “odorimasenka”』の千秋楽となった東京・Zepp Haneda公演を全編収録。
さらに、『REAL POP』の制作の裏側に迫ったメイキング映像を収録した約150分の見応えのある映像コンテンツを収録。

BMSG SHOPだけの数量限定となるため注目。

【通常盤】CD Only
通常盤には、シリアルコードを封入。
シリアルコードをお持ちの方のみが参加できる抽選企画を実施。
さらに、通常盤をお買い求めの方に先着で通常盤限定の特典をプレゼント。

シリアルコードの詳細は後日発表いたします。

Aile The Shota
1st Album REAL POP
2024年11月20日(水) 発売

【数量限定盤】CD + Blu-ray (2DISC)
BMSG SHOP限定商品
品番:BMSG-0017 ¥11,150(税込み) / ¥10,500(税抜き)
POS:4571571129668
仕様:BOX + デジパック
特典:直筆サイン入りカード + フォトブック(全68ページ)

【収録内容】
-CD-
Eternity (Prod. Taka Perry)
sweet
さよならシティライト (Prod. Chaki Zulu)
Foolish (Prod. Taka Perry)
Yumeiro (Prod. Shin Sakiura)
FANCITY feat. Soulflex
愛のプラネット feat. dawgss
空を読む
Memoria -self cover- (Prod. MONJOE, LOAR, Hiromu)
NEBULA (Prod. VLOT)

-Blu-ray- 総収録時間:約150分
PANDORA organized Aile The Shota
March 28. 2024 @Zepp Haneda (Tokyo)
Pandora
01. J-POPSTAR
02. Surfing
03. hungover feat. Kenya Fujita, with ASUPI
04. 夢宙 with Ryusei harada, Macoto
05. Bubble
06. new blood feat. Maddy Soma, with THE SPC BOYS CLUB
07. IMA
08. Villains feat. edhiii boi, Novel Core
09. DAWN
10. NEBULA

Aile The Shota Oneman Tour 2024 “odorimasenka”
August 02. 2024 @Zepp Haneda (Tokyo)
01. IMA
02. Pandora
03. Villains feat. Novel Core
04. DEEP
05. DAWN
06. 常懐
07. ランデヴー feat. dawgss
08. 無色透明
09. Like This
10. hungover
11. new blood with THE SPC BOYS CLUB
12. NEBULA
13. 愛のプラネット feat. dawgss
14. HAPPY TEARS feat. Novel Core
15. Yumeiro
16. so so good
17. AURORA TOKIO
18. 踊りませんか?
EN.1 Thrilling Moves with THE SPC BOYS CLUB
EN.2 J-POPSTAR
EN.3 LOVE

・Making of “REAL POP”

【通常盤】CD Only
品番:BMSG-0018 ¥3,223(税込み) / ¥2,930(税抜き)
POS:4571571129675
仕様:紙ジャケ
特典:シリアルコード

【収録内容】
-CD-
※BMSG-0017と共通

【購入特典】
・Amazon:メガジャケ
・共通特典:ビジュアルカード
※特典内容は後日発表致します。
※共通特典はAmazon以外のショップで購入した方に先着でお渡し致します。

<共通特典対象ショップ>
・BMSG SHOP
・BMSG MUSIC SHOP
・TOWER RECORDS
・HMV

●数量限定盤のご予約はこちら
https://bmsg.shop/

●通常盤のご予約はこちら
https://lit.link/ATSREALPOP
※10月7日11時以降に各ECサイトで予約が可能です。ECサイトによって時間が変動する場合がありますので予めご了承ください。

新曲「愛のプラネット feat. dawgss」10/9(水)リリース

1st Album「REAL POP」に収録される新曲「愛のプラネット feat. dawgss」が、
10/9(水)にデジタルリリースされることが決定。
誰しもが忘れてしまいがちな他人に対する思いやりや愛について今一度考えさせてくれるような、2人の人間性が垣間見れる歌詞と、
キーボード・Hiromu、トランペット・寺久保伶矢が加わり本楽曲のポテンシャルをさらに高めたスムースな心地よいトラックが相まったハートフルな楽曲

「愛のプラネット feat. dawgss」
2024.10.09
▼Streaming & Download
https://orcd.co/ats_planetoflove

Aile The Shota 4th EP『Epilogue』2023.12.06 リリース【アートワーク公開 / feat.SKY-HI楽曲の収録が決定】

デビューから約1年半の間にリリースしてきた『AINNOCENCE』、『IMA』、『LOVEGO』という3作のEPを中心に、
Shin Sakiura、maeshima soshi、A.G.O、tofubeats、Soulflexなど、さまざまなプロデューサーと組んで、現代版シティポップサウンドから、R&B、Chill、ディープハウスまで、幅広くJ-POPと融合させ、Aile The Shotaにしか創れない世界観を提示してきた。物語を締めくくる“Epilogue”(エピローグ)というタイトルが付けられた今作は、

初のテレビアニメタイアップ(「AIの遺電子」OPテーマ)となったRyosuke “Dr.R” Sakaiプロデュースのエレクトリックでエクスペリメンタルな楽曲「No Frontier」と、Yohji Igarashiプロデュースで、自身曲で最もBPMの早い攻撃的なナンバー「Pandora」という2作のデジタルシングルに、
Bleecker Chromeをはじめ、V6やKOHH、JP THE WAVY、YOUNG COCO、LEX & 1MILLなど国内外問わず幅広く楽曲提供を行うDJ/プロデューサーのVLOTと組んだ楽曲と、数々のヘビーローテーションを獲得した2ndシングル「IMA」のプロデューサーユニットKNOTTを再び招いた楽曲を収録。
さらにジャンルを自由に横断するAile The Shotaが詰まったEPとなっている。

[11/7 update]
SKY-HIをフィーチャリングに招いた楽曲「J-POPSTAR feat. SKY-HI」が、新曲として収録が決定。
国内外問わず幅広く楽曲提供を行うVLOTをプロデューサーに起用した「J-POPSTAR」は、「BMSG FES’23」でのAile The Shotaのソロステージで新曲としていち早く披露。
Aile The Shota自身の音楽、存在、カルチャーをJ-POPシーンのど真ん中へもっていくという強い決意と道標を示した本曲に、満を持して客演参加を受けたSKY-HIがどう絡んでいくのか、楽曲の公開をお楽しみに。

初回生産限定盤として発売されるBlu-rayには、2023年7月に開催された初の全国ワンマンツアー『Aile The Shota 1st Oneman Tour “Prologue”』より
7月29日(土)大阪GORILLA HALL OSAKAで行われたツアーファイナルのライブ映像を収録。
各会場それぞれ”LOVE“と”EGO“をテーマに展開してきたツアーの最終公演は、”LOVEGO”として2つのテーマを融合。現在のAile The Shotaの集大成となるパフォーマンスが収録されている。
また、そのツアーの全公演の裏側に迫る「Making of “Prologue”」もあわせて収録される。

ツアータイトル(ライブ映像)の“Prologue”からEPタイトル(CD)の“Epilogue”まで、初回限定盤は、第一期Aile The Shotaのすべてが詰まった作品となっている。

12月5日(火)に開催される豊洲PITでのワンマンライブは“Epilogue”に決定。
リリース前夜、いち早くEPの全容を体感できる機会となるこの日限りのライブを、ぜひお見逃しなく。

Aile The Shota
4th EP 『Epilogue』(エピローグ)
2023.12.6 Release

▼CDご予約はこちら
https://bmsgv.lnk.to/Epilogue_CD

初回生産限定盤[CD+BD]
仕様:デジパック
POCS-23914 / 4,200円(税込)

通常盤[CD]
仕様:紙ジャケ
POCS-23039 / 1,300円(税込)1,182円(税抜)

▼CD収録曲 計4曲 (曲順未定)
No Frontier (Prod. Ryosuke “Dr.R” Sakai) / Pandora (Prod. Yohji Igarashi)
J-POPSTAR feat. SKY-HI (Prod. VLOT) / 新曲 (Prod. KNOTT)

▼初回盤BD収録内容:
①2023年7月に開催された初の全国ワンマンツアー『Aile The Shota 1st Oneman Tour “Prologue”』より、7月29日(土)大阪GORILLA HALL OSAKAで行われたツアーファイナルのライブ映像
②全国ワンマンツアー『Aile The Shota 1st Oneman Tour “Prologue”』全公演の裏側に迫る「Making of “Prologue”」
(トータル約100分収録予定)

Aile The Shota 『1st Oneman Tour “Prologue” -LOVEGO-』
2023/7/29 @GORILA HALL OSAKA
収録予定曲
01. No Frontier
02. DAWN
03. SUPER ICY(ATS ver.)
04. 常懐
05. Mermaid Remix
06. Overnight Remix
07. Thinkin’ bout you
08. Sweet
09. Like This
10. 夢宙
11. Utakata
12. 無色透明
13. DEEP
14. M.L.N.D
15. so so good feat. Ma-Nu
16. Yumeiro
17. FANCITY
18. AURORA TOKIO
19. Brave Generation -BMSG United Remix- feat. SKY-HI, Novel Core, edhiii boi
20. me time -remix- feat. SKY-HI
21. gomenne
22. 特別
EN1. IMA
EN2. LOVE

<特典>
・Tower Recordsオリジナル特典:「Epilogue」デザインポスター(B3)
・Amazon:メガジャケ
*特典は各チェーン、店舗ごとの予約・購入先着となります。

Aile The Shota Oneman Live “Epilogue”
2023.12.5(火) 東京 豊洲PIT

2023.08.09 New Single「Pandora」リリース

Aile The Shotaが新作「Pandora」(パンドラ)を
8月9日(水)に配信リリース

プロデューサー、トラックメイカー、DJとして活動するYohji Igarashiの高速で攻撃的なトライバルなトラックに、Aile The Shotaがギリシャ神話のパンドラの箱をモチーフに書き上げた、
シーンにおける自身の存在意義を示すリリックと、変幻自在なボーカルが融合した、エクスペリメンタルなダンスチューン。

「Pandora」
2023.08.09 Release

▼Streaming & Download
https://bmsgv.lnk.to/Pandora

▼Aile The Shota / Pandora (Prod.Yohji Igarashi) -Lyric Video-

 

新曲「No Frontier」ミュージックビデオ公開

7/5(水)リリースの新曲「No Frontier」のミュージックビデオが公開

▽Aile The Shota / No Frontier (Prod. Ryosuke “Dr.R” Sakai) -Music Video-

 

テレビアニメ「AIの遺電子」のオープニングテーマに起用された「No Frontier」は、アニメが描くヒトとAIが共存する近未来をイメージに、プロデューサーRyosuke “Dr.R” Sakaiと作り上げたエクスペリメンタルなトラックに、不完全な未来に向かう心情と現在を生きる愛情を表現したリリックと、ハイトーン&エフェクティブなボーカルが印象的な楽曲

ミュージックビデオでも、その楽曲の世界観を表現。人間とアンドロイドの見分けがつかなくなった近未来の世界で、AI+アンドロイドとして生を受けたAile The Shotaが、オリジナルにあたる本体のAile The Shotaを尾行するというストーリー仕立てになっている。

 

—————————-

この作品で描くのはAile The Shotaの見据える未来への覚悟であり、過去から地続きの今です。「AIの遺電子」という作品があったからこそ生まれたこの楽曲のメッセージに、1つのストーリーを添えて届けます。「No Frontier」に溶けるAile The Shotaの世界観を味わってください。

(Aile The Shota)

—————————-

 

今作の映像には、AR三兄弟として様々な発信をするクリエイターの川田十夢氏が企画・脚本で携わっており、撮影ではAIの目線を表現する演出としてAR三兄弟が開発したコンピュータービジョンを使用

そして、このコンピュータービジョンを再現し、ミュージックビデオ「No Frontier」の世界を追体験出来るアプリのリリースも近日中に予定されている。

 

「No Frontier」
2023.07.05 Release

▼Streaming & Download
https://bmsgv.lnk.to/nofrontier

▼Aile The Shota / No Frontier (opening movie non-credit ver.)
https://youtu.be/47uGHvp10kI

▼「No Frontier」AIの遺電子コラボリリックビデオ
https://www.youtube.com/shorts/oIMtbv-Iu6I

▼Aile The Shota / No Frontier (Prod. Ryosuke “Dr.R” Sakai) – Teaser Movie –
https://youtu.be/zsswuRY3RaE

2023.03.15 New Single「FANCITY feat. Soulflex」(Prod. Soulflex) リリース

アーティストコレクティブ、 Soulflexをプロデューサーに迎えた新曲「FANCITY」を3月15日にリリース。
かねてよりSoulflexのファンを公言していたAile The Shota。 これまでにも、デビュー作「AURORA TOKIO」にSaxとFluteでKenT、「so so good」にプロデューサーのMori ZentaroとラッパーのMa-Nuを迎え作品を発表してきた。
今作では、満を時してSoulflexのバンドメンバーを迎え、スタジオセッションを行い楽曲を制作。 Soulflexバンドが作り上げる浮遊感とグルーヴ溢れるサウンドに乗せて、Aile The Shotaの目に映る都会の風景を、スウィートな歌声でしなやかに唄う、上質なミッドチューンに仕上がっている。

「FANCITY feat. Soulflex」(Prod. Soulflex)
2023.03.15 Release

▼Streaming & DL
https://bmsgv.lnk.to/FANCITY

<Soulflex Profile>
2010年に大阪にて結成。
ミュージシャン、フォトグラファー、ペインターの計11名で構成されるアーティスト・コレクティブ。

Soul,R&B,Hiphopなどを基調としつつ、メンバーの多様なアイデンティティをミックスした楽曲制作、アートやフードカルチャーとクロスオーバーしたイベント主催など、インディペンデントな活動を展開している。

主な作品に「Milestone Mixtape」(コンピレーション・アルバム / 2013),「Collected 1」「Collected 2」(EP / 2019),「More Vibrant」(EP / 2021)がある。

※ Member (AtoZ)

・Akiee ( Keyboardist,Beat Maker)
・Funky (Bassist)
・hitch (Painter)
・KenT (Saxophonist,Instrumental Prayer)
・木村華子 (Photographer)
・Ma-Nu (Rapper,Beat Maker)
・RaB (Drummer)
・SIRUP (Singer Song Writer )
・Sota (Guitarist)
・Mori Zentaro (Beat Maker,Composer)
・ZIN (Singer Song Writer )

2023.1.5 New Single「Yumeiro」リリース

2022年1月5日、Digital Single「AURORA TOKIO」でSKY-HI率いるBMSGよりソロデビューを飾ったAile The Shota。
デビューから1年、「AURORA TOKIO」のプロデューサー、Shin Sakiuraを再び迎えた新曲「Yumeiro」(ユメイロ)を2023年1月5日(木)にリリース。
今作は、ダンサブルでポップなトラックに合わせ、進みゆく未来に向けてのときめきが詰まったリリックを、唯一無二のフロウで、踊るように軽やかに唄うアニバーサリーソング。
これまでに発表してきた楽曲の歌詞が散りばめられている楽曲タイトルやリリックにも注目。


Aile The Shota
New Single「Yumeiro (Prod. Shin Sakiura)」
2023.1.5 Release

Lyrics:Aile The Shota
Music:Shin Sakiura, Aile The Shota
Produced by Shin Sakiura

▼Download & Streaming
https://bmsgv.lnk.to/yumeiro

2022.11.23 3rd EP『LOVEGO』リリース

Aile The Shota / 3rd EP 『LOVEGO』
2022.11.23 Release

「愛」について考え、向き合い、抱きしめて、多くを浴びて、確かにそこに見えてしまったのは「エゴ」でした。答えはなくて、ひとりよがりで、幸せな側面ばかりではないのかもしれないと。それでも僕は、今は、自分自身の大切なもののために愛を歌いたい。自分自身の愛を育てるために歌いたい。たとえそれが「エゴ」だとしても。LOVEGOという作品に愛を込めて
-Aile The Shota-

EP『LOVEGO』(ラブゴ)

01 DEEP (Prod. A.G.O)
02 無色透明 (Prod. TAAR)
03 gomenne (Prod. TOSHIKI HAYASHI(%C))
04 LOVE (Prod. tofubeats)

▼Download & Streaming
https://bmsgv.lnk.to/ATS_LOVEGO

EP1曲目は先行シングル「DEEP」を収録。2曲目「無色透明 (Prod. TAAR)」は、東京をベースに活動するDJ/プロデューサーTAARの得意とする浮遊感ある現代的なR&BトラックとAile The Shotaの透明感のあるヴォーカルが混ざり合う幻想的な1曲。3曲目「gomenne (Prod. TOSHIKI HAYASHI(%C))」は、HIP HOPのBoom Bapスタイルを基礎に、City PopやR&Bなど様々なジャンルの楽曲を制作するDJ/ビートメイカー/プロデューサーTOSHIKI HAYASHI(%C)のトラックと、Aile The Shotaの温かな言葉を語りかけるように唄うヴォーカルが混ざり合う優しさに満ち溢れた1曲。4曲目は、EPのリードトラック「LOVE (Prod. tofubeats)」。tofubeatsのメロウなシンセフレーズが印象的なBoom Bapのトラックと、Aile The Shotaの自分史を刻み込んだリリックをオリジナルのメロディとフロウでデリヴァリーする唯一無二のヴォーカルが混ざり合うエモーショナルな珠玉の1曲。

【Aile The Shota fanclub、BMSG運営ファンコミュニティ「B-Town」にてCD限定発売】
EP 『LOVEGO』紙ジャケ仕様
¥1,300(tax incl.) / BMSG-0007

▽Aile The Shota fanclub特典
Aile The Shota ロゴステッカー(DEEP BLUE)
https://ailetheshota.tokyo/fanclub/


▽B-Town特典
Aile The Shota ロゴステッカー(LOVEGO YELLOW)
https://community.camp-fire.jp/projects/view/329905

【Aile The Shota EP 『LOVEGO』 Pre-save/Pre-addキャンペーン】
2022年11月17日(木)21:00 〜 11月22日(火)23:59まで
参加者全員対象待ち受け画像プレゼント有
https://link.fans/ats_lovego

【EP『LOVEGO』リードトラック「LOVE」Music Video】

2022.10.26 3rd Digital Single「DEEP」リリース【MV公開】

今作「DEEP」は、生音と先進的なサウンドを組み合わせたグルーヴィーなプロダクションを得意とする、東京を拠点に活動するビートメイカー/プロデューサー、A.G.Oのディープでタイトなハウスビートと、深い海の底から沸き上がってきたかのような浮遊感溢れるAile The Shotaのボーカルが融合したフロアライクなダンスチューン。

「この曲が完成したとき、かっこよすぎて爆笑しました」(Aile The Shota)

“ソノママデ” “オドラセテ”というリリックにある通り、ビートに身をゆだねて、深く音楽を感じていたいと思わせる仕上がりとなっている。
ジャケットビジュアルにもサウンドの世界観を反映。

Aile The Shota
3rd Digital Single 「DEEP」(prod. A.G.O)
2022.10.26 Release

▼Download & Streaming
https://bmsgv.lnk.to/ATS_DEEP

【Pre-save/Pre-addキャンペーン】
期間:10.21(金)12:00〜10.26(火)23:59まで
期間中にPre-save/Pre-addを行って頂いた参加者全員に本キャンペーン限定の待ち受け画像をプレゼント
Pre-add / Pre-save 事前予約はこちらから

2022.10.14 Kalassy Nikoff「Over Night Remix feat. Aile The Shota」配信リリース【MV公開】

AK-69の別名義、Kalassy NikoffのRemix楽曲にAile The Shotaがfeat.参加

Kalassy Nikoff
「Over Night Remix feat. Aile The Shota」
2022年10月14日(金)リリース

▼Download & Streaming
https://linkco.re/mPg4HTC4